
GEMFOREXのミラートレードでは、プロの取引をコピーして取引できます。
難しい設定もなく開始できるので、EA(エキスパートアドバイザー)よりも易しく初心者向けです。
- 忙しい人でも運用できる
- FX初心者でもプロと同様の取引ができる
- ミラートレードの自動売買を通してFXの知識がつく
- 設定・操作が簡単
通常ミラートレードを利用する場合は手数料が上乗せされることが多いのですが、GEMFOREXなら完全無料で利用できます。
また、GEMFOREXでは常時100種類以上のストラテジー(投資戦略)が使い放題であり、FX取引の強い味方となってくれるはずです。
この記事ではそんなGEMFOREXのミラートレードの特徴やメリット、実際の設定手順について解説していきます。
ミラートレードでの取引を考えている方は、GEMFOREXを選んでおけば間違いないでしょう。
この記事の動画解説もご覧になれます!
1月のGEMFOREXボーナス情報と最新スペックもまとめています!こちらもぜひご覧ください。
目次
EAとミラートレードの違い
ミラートレードとは、通常プロのトレーダーの取引をそのまま真似できる自動売買のことを指します。
注文や利確をプロのタイミングで自動で行ってくれるので、FX初心者でも利益を出しやすいという特徴があります。
自動売買には他にEA(エキスパートアドバイザー)がありますが、ミラートレードの方が稼働するための下準備やサーバー管理の手間がかからない、専門知識がいらないという点でおすすめです。
GEMFOREXでは、EAと同じように特定の条件下で自動で取引をするロジックが組まれたストラテジーと、実際のトレーダーの取引を追従するタイプの2種類のストラテジーを提供しています。
EA | ミラートレード | |
---|---|---|
取引の仕組み | 事前に組んだシステムに従って取引 | プロのトレーダーの取引をコピー |
難易度 | 難しい(専門知識が必要) | 簡単 |
カスタマイズ性 | 高い | できない |
取引ツール | MT4 | ブラウザ |
環境構築 | VPSが必須※ | PCさえあればOK |
※VPS:仮想専用サーバーのこと。EAを使うにはVPSをレンタルする必要があります。
また、EAは完全に組まれたシステムでのトレードになりますが、ミラートレードの中には他のトレーダーの裁量トレードをそのままコピーするものもあり、リアルタイムの相場状況に柔軟に対応することができます。
GEMFOREXのミラートレードが初心者に向いている4つの理由
海外FXでミラートレードをやるなら、GEMFOREXは圧倒的におすすめです。
口座残高さえクリアすれば多用なストラテジーを使い放題になるので、トレードを有利に進められること間違いなし。
それでは、GEMFOREXのミラートレードの特徴と魅力を詳しく見ていきましょう。
- 手数料・利用料が無料
- 口座開設だけでミラートレードを開始できる
- 100種類以上のストラテジーを選び放題
- 海外FX業者でミラートレードを開発しているのはGEMFOREXだけ
手数料・利用料が無料
ミラートレードを利用するには、2つの方法があります。
- ミラートレードをレンタルする
- ミラートレードを開発しているFX業者を使う
ミラートレードをレンタルする場合は、初期費用がかかったり、通常のスプレッドに1pips程度手数料が上乗せされている場合がほとんどです。
一方、GEMFOREXのミラートレードは、通常の裁量トレードと同じスプレッド&手数料なしで利用することができます。
口座開設だけでミラートレードを開始できる
EAと違い、ミラートレードはMT4やVPSでのややこしい設定や専門知識があまり必要ありません。
またGEMFOREXのミラートレードは、口座開設だけで簡単に開始できます。
使い方もGEMFOREXのマイページ上で稼働と停止を押すのみです。
スマートフォン(Android/IOS)からの利用も可能です。
スマホで利用する場合は、ミラートレードの稼働・停止はGEMFOREXマイページから、取引状況の確認はスマートフォン用MT4アプリから行ってください。
100種類以上のストラテジーを選び放題
GEMFOREXのミラートレードでは、なんと常時約100種類ものストラテジーが使い放題となっています。
ミラートレードはトレードスタイルや扱う通貨ペアによって相性が変わってきますが、GEMFOREXではあらゆる相場状況に対応できるストラテジーのバリエーションがそろっていると言えます。
逆に数が多すぎて決めきれないと悩む方もいるかもしれません(笑)GEMFOREX公式サイトでは各ミラートレードの成績ランキングも確認できるので、チェックしてみてください。
海外FX業者でミラートレードを開発しているのはGEMFOREXだけ!
実はGEMFOREXは、海外FX業者で唯一ミラートレードを開発している業者です。
他の海外FX業者でミラートレードをやろうと思っても、選択肢がレンタルしかないので手数料がかかるのは避けられません。
中には、ミラートレードで出た利益の半分ほどが手数料になる業者もあります。
その点GEMFOREXのミラートレードは無料で利用できますし、もちろんスプレッドの上乗せもありません。自社開発のため、使い方についてもGEMFOREXの口座に合わせた仕様で使い勝手が良くなっています。
ここまでミラートレードの条件と環境が整った海外FX業者は他にありませんので、ミラートレードを使いたい人はGEMFOREXがオススメですよ。
GEMFOREXのミラートレードの評判は?
GEMFOREXのミラートレードの評判はどうなのでしょうか?
twitterでの口コミ・評判も見てみましょう。
あとGEMミラトレの朝スキャ型ストラテジー導入してから10日経ちますけど、今のところ5戦5勝で無敵ですw
トレンドに左右されにくくて大崩れしにくいロジックなのは取引履歴からわかってましたけど、正直これだけ安定感抜群だと裁量トレードいらないじゃんと否定されたような気分でもありますがw
— gemforexlove@FX歴7年 (@gemforexlove) August 9, 2021
ナンピンマーチンは基本的にやらないんですが先日GEMのミラトレ入れ替えようと思ってよく見ないでテキトーに選んだらナンピンマーチンだった😱気が付いたのは5段位持っちゃってから、しかたなく覚悟を決めて放置。一時は11万円位まで含んだのがさっき利確7000円😆リスクリワード的に割に合わない
— はぐメタEA (@FXkateruEA) June 28, 2021
なるほどなー、gemのEAやミラトレは50000円以上ないと出来ないのか
— なんちゃってfxトレーダー (@nantyatte_fx) November 25, 2020
のちほど解説しますが、GEMFOREXではミラートレードの利用自体は無料ですが、利用条件に5万円以上の口座残高が必要なので、そこをハードルと感じる方はいるようです。
戦績自体は悲喜こもごもといったところでしょうか(笑)
もちろんミラートレードを利用したからといって必ず勝てるわけではないので、FXは日々研究あるのみです。
おすすめのストラテジー
ここからは、GEMFOREXで使えるミラートレードストラテジーをいくつかご紹介します。
- eagle blizzard a
- フォースシステム
- LION KING
eagle blizzard a
取引回数 | 66 |
---|---|
勝率 | 83.33% |
勝ちトレード回数 | 55 |
負けトレード回数 | 11 |
平均収益 | 58.94USD |
平均損失 | 19.58USD |
PF | 15.05 |
損益レシオ | 3.01 |
最大ドローダウン | 0.99% |
含み損益 | 0 |
推奨証拠金 | 1,000USD |
推奨LOT数 | - |
総獲得pips | 422.8Pips |
投資収益率 | 302.65 % |
提供開始以来、高い勝率で話題になっているのがこちらのeagle blizzard a(イーグルブリザードアルファ)というストラテジーです。
EAでも提供されていますが、そちらとの違いは基本的には別のVPS上で運用しているという点だけになります。
このストラテジーの取引スタイルは値動きが重いオセアニア時間を狙った逆張りスキャル、つまり朝スキャと呼ばれる手法が用いられています。
ポジションに関していうと、エントリーする際は1ポジションしか持たないため他のストラテジーと合わせて使うのにも適していると言えるでしょう。
また、上の表からも分かるとおり、最大ドローダウンが0.99%と脅威の数字を叩き出しています。
推奨証拠金は100万(1,000USD)と初心者の方にはハードルが少々高いかもしれませんが、利用する価値は充分にあるストラテジーと言えますね。
フォースシステム
取引回数 | 551 |
---|---|
勝率 | 100.00% |
勝ちトレード回数 | 551 |
負けトレード回数 | 0 |
平均収益 | 5.59USD |
平均損失 | 0.00USD |
PF | - |
損益レシオ | - |
最大ドローダウン | -% |
含み損益 | -829.45 |
推奨証拠金 | 1,000USD |
推奨LOT数 | - |
総獲得pips | 11023.3Pips |
投資収益率 | 307.80 % |
フォースシステムは、AUD/CADの通過ペアでスイングトレードをするストラテジーです。
AUD/CADは8年近く、1.01583〜0.89729のレンジ内で推移しているため、このレンジを狙った取引を実施しています。
そのため、含み損を持つことはありますが、上記のレンジを抜けない限り損をすることはありません。
上の表を見て分かるとおり、551回の取引を実施し勝率は100%と脅威の数字を叩き出しています。
ストラテジーの性格上、爆発的に利益が増えることはありませんが、しっかりリスク管理がされているため初心者の方には特におすすめです。
LION KING
取引回数 | 1,727 |
---|---|
勝率 | 73.60% |
勝ちトレード回数 | 1,271 |
負けトレード回数 | 456 |
平均収益 | 21.89USD |
平均損失 | 0.00USD |
PF | 1.87 |
損益レシオ | 0.67 |
最大ドローダウン | 0.11% |
含み損益 | 0 |
推奨証拠金 | 5,000USD |
推奨LOT数 | - |
総獲得pips | -1930.5Pips |
投資収益率 | 173.27 % |
LION KINGはナンピン系ストラテジーでは最もおすすめできます。
私がこちらをおすすめする理由は、EAのようなロジックと裁量トレードが組み合わされたハイブリッドなストラテジーだからです。
裁量が加わるとなるとそのトレーダーのテクニックが試されますが、こちらは通常のナンピン系でリスクとなる経済指標の発表などをしっかり回避しています。
「eagle blizzard a」や「フォースシステム」よりリスクを取って早く稼ぎたいという方にはおすすめできるストラテジーです。
以上がGEMFOREXでおすすめのミラートレードストラテジーです。
繰り返しになりますが、成績の良いストラテジーを使えば必ず勝てるといったことはありません。戦略はFXの醍醐味でもあるので、ぜひ相場状況に合わせて適切な使いどころを研究してみてください。
それでは、GEMFOREXのミラートレードの利用条件を見ていきましょう。
利用条件とストラテジー利用可能数
GEMFOREXのミラートレードを使うには、いくつか条件があります。
続いて見ていきましょう。
GEMFOREXミラートレード専用口座の開設が必要
ミラートレードをするには、GEMFOREXの口座開設が必須です。
ただし、ミラートレード専用口座以外のオールインワン口座/ノースプレッド口座/5000倍口座/ガチゼロ口座では自動売買ができません。
ミラートレードをしたい方は、ミラートレード専用口座を開設しましょう。
口座残高でミラートレードの利用可能数が変わる
GEMFOREXではミラートレードを利用する際、利用できるストラテジーの数は口座残高によって変わります。
口座資金残高 | 利用可能数 | |
---|---|---|
ビギナーズ | 5万円以上~20万円未満 | 月に1つ |
アドバンス | 20万円以上~50万円未満 | 月に3つ |
プロフェッショナル | 50万円以上~100万円未満 | 月に5つ |
マスターズ | 100万円以上 | 無制限 |
ストラテジーの途中変更は、回数無制限で行えます。
ちなみに、GEMFOREXのマイページに「登録枠がありません×」と表示されることがありますが、証拠金額が条件を満たしていないことが原因です。
もし表示されていたら、同じくマイページから証拠金額や入金が反映されているかを確認してみてください。
ミラートレードの導入手順
GEMFOREXのミラートレードは、次の手順で導入できます。
- GEMFOREXのリアル口座を開設する
- ミラートレードサービスに登録する
- 入金手続きを完了する
- 口座申請する
- ストラテジーを選択する
- 稼働開始
1.GEMFOREXのリアル口座を開設する
まずはGEMFOREXのリアル口座(オールインワン口座)を開設しましょう。
GEMFOREXの口座開設フォームを開きます。名前とメールアドレスなどを入力すれば口座開設できます。
口座開設後は、ミラートレードのパフォーマンス(PF値/トレード回数/勝率/損益レシオ/取引スタイル/取引通貨/獲得pips)を確認できるようになります。
2.ミラートレードサービスに登録する
口座開設が完了したら、マイページにログインし「ミラートレード」の部分で新規登録を行います。
※「ゲムトレード」はEAの方なので間違えないようにしてください。
3.入金手続きを完了する
続いて、GEMFOREXの口座に入金を行います。
ユーザー区分ごとにミラートレードの利用可能数が決まっていますので、利用したいストラテジー数に応じた金額を入金しましょう。
4.口座申請する
入金が反映されると、通常数時間でミラートレードを利用できるようになります。もし24時間経過しても利用できない場合は、GEMFOREXのカスタマーサポートに連絡してみてください。
入金額が反映されたら、マイページの「保有口座一覧」から「ミラートレード許可」ボタンをクリックします。
その後マイページの「GEMFOREX口座開設・情報申請・変更」からミラートレードを行う口座の申請を行ってください。
完了すれば、24時間以内にミラートレードで取引できるようになります。
5.ストラテジーを選択する
マイページの左側のサイドバーから、「ストラテジーリスト」をクリックします。
「ストラテジー検索・追加はこちら」の「こちら」をクリックします。
ここからミラートレードのストラテジーを一覧できます。
検索タブの下にある「条件指定絞り込み」を使って、自分好みのミラートレードを検索することもできます。
ストラテジーの名前をクリックすると、詳細ページが開きます。このページから各ストラテジーの成績やスペックなどを確認できます。
新しくストラテジーを利用するには、「(ストラテジー名)」を利用するというボタンをクリックしてください。
また、マイリスト機能を使えば気になるストラテジーをリストアップできます。
一括で利用を開始・削除できるので便利ですね!
6.稼働開始
マイページのミラートレードリストで開始/停止のボタンをクリックすれば、簡単に稼働および停止を行うことができます。
GEMFOREXのミラートレードまとめ
もともとEA・ミラートレードの提供業者であったこともあり、GEMFOREXでは質の高いミラートレードを無料で利用することができます。
自動売買やFXの戦略を学ぶ入口として、ミラートレードは初心者にも最適なツールと言えるでしょう。
GEMFOREXは総開設数40万口座以上を誇る日本でも人気の海外FX業者です。
ミラートレードが使えることや、無料で口座開設ボーナス2万円がもらえるのもGEMFOREXだけの特典です。
口座開設は無料で、ボーナスを使えば自己資金ゼロからのトレードも可能。この機会にぜひGEMFOREXでのFXライフを始めてみてください!
GEMFOREXのミラートレードに関するよくある質問
最後に、GEMFOREXのミラートレードについてのよくある質問を見ていきましょう。
- ストラテジー倍率って何?
- 「利用可能な口座登録がございません」と表示されるのはなぜ?
- 登録枠がありませんと出てくるのはなぜ?
- ミラートレードの実績は見られる?
- デモ口座で利用できる?
- ミラートレードは検証できる?
- 複数口座で運用できる?
- ミラートレードは手動で決済できる?
- 利用中はPCを起動させておく必要がある?VPSは必要?
- ストラテジー倍率って何?
ミラートレード用口座はボーナスをもらえる?
はい。GEMFOREXのミラートレード用口座はボーナスを受け取れます。
ミラートレードは、ストラテジーによって推奨証拠金額が異なりますが、初心者の方からすると高い場合が多いです。(推奨証拠金額100万円など)
そのため、私は100%入金ボーナスが実施されている際に入金をして、なるべく証拠金額を高めることをお勧めしています。
「利用可能な口座登録がございません」と表示されるのはなぜ?
GEMFOREXでミラートレードを利用するには、専用の口座を開設する必要があります。
詳しくはこちらで解説していますが、まずはGEMFOREXのマイページよりミラートレード用の口座を追加してください。
「登録枠がありません」と表示されるのはなぜ?
ミラートレード口座を開設し利用しようとした時、GEMFOREXマイページに「登録枠がありません×」と表示されることがあります。
これは、口座内の証拠金残高が不足していてミラートレードのストラテジー利用上限数に達してしまっているためです。
もし「登録枠がありません」と表示されていたら口座残高、入金が反映されているかをご確認ください。
条件を満たしているのに「登録枠がありません」と表示されている場合は、GEMFOREX公式のお問い合わせに連絡をしてください。
ちなみに口座残高によって利用できるストラテジー数は以下の通りです。
利用可能数 | 円口座 | ドル口座 |
---|---|---|
1つ | 5万円以上~ 10万円未満 |
$500以上~ $1,000未満 |
3つ | 10万円以上~ 20万円未満 |
$1,000以上~ $2,000未満 |
5つ | 20万円以上~ 30万円未満 |
$2,000以上~ $3,000未満 |
無制限 | 30万円以上 | $3,000以上 |
また、上記はミラートレード専用口座内の証拠金額を指しています。アカウント全体での合計証拠金額ではないので注意してください。
利用前にミラートレードの実績は見られる?
はい、ミラートレードの実績は、個々のストラテジーのページで見ることができます。
ストラテジーを選択する段階で必ずアクセスするページなので見逃す心配はありません。
過去の成績チャート、勝率、平均利益、最大ドローダウンなど細かく見ることができるので、ストラテジーを選ぶ際には必ずリスクリワード考え検討してください。
デモ口座でミラートレードは利用できる?
デモ口座でもミラートレードは利用できます。
フォワードテストをする際にはデモ口座で試すのがおすすめです。
デモ口座の開設は、以下の記事に記載してある手順で行いましょう。
ミラートレードは検証できる?
ミラートレード各ストラテジーのバックテストはできません。
そのため、過去の成績については、個別の詳細ページに記載されている情報を信用するほかありません。
ただ、デモ口座でフォワードテストをすることはできます。
利用する前に、本当に儲かるのか試すという意味では有効な手段になるでしょう。
ミラートレードは複数口座で運用できる?
GEMFOREXでは、最大で2つの口座でミラートレードを運用することができます。
ただし、その2つは円口座とドル口座で分けなければなりません。
×:円口座 + 円口座
×:ドル口座 + ドル口座
ミラートレードは手動で決済できる?
ミラートレードのポジションは手動で決済することが可能です。
手動で決済しなくとも、組まれたロジックの通り決済もしてくれますが、急いでポジションを解消したい時には便利です。
例えば、経済指標の発表時は相場が荒れることがあります。それを避けるために事前に決済をし、ストラテジーを停止しておくといった使い方ができるということです。
ストラテジーはポジション保有中には停止できません。そのため、停止するには手動で決済することが必要になります。
利用中はPCを起動させておく必要がある?VPSは必要?
GEMFOREXでミラートレードを利用するには、PCを起動させておく必要も、VPS環境も必要ありません。
また、ポジションの状況などを見るためにMT4を起動する必要はありますが、取引をするために立ち上げる必要はありません。
ストラテジー倍率って何?
ストラテジー倍率とは、「選択したストラテジーを何倍のサイズで稼働させるか」ということです。
例えば、そのストラテジーの1ポジションあたりの発注Lotが0.2Lotだった場合、ストラテジー倍率が1ならそのまま0.2Lot、ストラテジー倍率が2なら0.4Lotの発注が行われるということです。
ミラートレードのストラテジーにはそれぞれ推奨証拠金があるので、自分の証拠金と推奨証拠金を比較して倍率を決めます。
推奨証拠金が100万円(1,000USD)で自分の証拠金が10万円しかない場合は、倍率を0.1にしましょう。
証拠金がないのに倍率を高く設定していると強制ロスカットの原因にもなりますので、くれぐれも無理な設定をしないよう注意してください。