【もう迷わない!】GEMFOREXとXMを徹底比較、利用者からの口コミ付き

GEMFOREX(ゲムフォレックス)とXMTrading(エックスエム)は、海外FX業者で1、2位を争う人気業者です。

似てると言われることが多く、取引環境・スペックは同程度なので、どちらを選んだらいいか迷う方も多いかもしれません。

簡単にGEMFOREXとXMの特徴をまとめました。主な違い・スペックを以下の表でご確認ください。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)
GEMFOREX
Xm trading
XM trading
運営歴 8年 12年
レバレッジ 1000倍 1000倍
スプレッド 1.5pips~ 2.0pips~
通貨ペア数 58種類 57種類
CFD銘柄 12種類 42種類
口座開設ボーナス 20,000円 3,000円
入金ボーナス 最大200万円/毎月開催 最大55万円/限度額まで

この記事では、GEMFOREXとXMのスペックを徹底比較し、業者選びのポイントを解説していきます。

1月のGEMFOREXボーナス情報と最新スペックもまとめています!こちらもぜひご覧ください。

総評:GEMFOREXがおすすめな人、XMがおすすめな人

まずは、先に結論をお伝えします。

GEMFOREXとXMがそれぞれどんなトレーダーに向いているのか、一覧していきましょう。

GEMFOREXがおすすめな人
  • ボーナス重視
  • 低スプレッドで取引したい
  • スキャルピングメイン
  • レバレッジは高い方がいい
XMがおすすめな人
  • 信頼性の高い海外FX業者でトレードしたい
  • 豊富なCFD銘柄を取引したい
  • 入出金にbitwalletを使いたい

GEMFOREXもXMも一定のトレードスペックがあり、日本語サポートも充実しているので、初心者の方はどちらを選んでも満足のいくFXトレードが楽しめるでしょう。

簡単に特徴をまとめると、

  • ボーナスキャンペーンが豪華なGEMFOREX
  • 高い安全性と充実のCFD取引が特徴のXM

といったところです。

ただし、トレード資金のお得度でいうと、断然お得なのはGEMFOREXの方。

口座開設2万円ボーナスの他、最大500万円の100%入金ボーナスが毎月開催されるので、口座開設ボーナスだけでも試してみてはいかがでしょうか。

 

GEMFOREXユーザーが解説する海外FX業者比較

クスノキ
気になる方は、ゲム歴8年の管理人が解説したGEMFOREX(ゲムフォレックス)の評判・口コミも合わせてご覧ください。

各スペックで比較してみよう

各スペックで比較

GEMFOREXとXMは、それぞれ勝っている点と劣っている点があります。

今回は「レバレッジ」「スプレッド」「通貨ペア」「自動売買」「キャンペーン」「安全性」の6つの観点で分析していきます。

まずはレバレッジから。

①レバレッジは同じ

GEMFOREX XM
レバレッジ 1000倍 20%
ロスカット水準 1000倍 20%

XMの最大レバレッジは2022年6月まで888倍でしたが、この度GEMFOREXと同じ1,000倍になりました。

どちらもハイレバレッジでロスカット水準も同じなので、基本的に"ロスカットのされやすさ"に関してはほぼ同じと見て良いですね。

ただし、レバレッジ制限などの細かいルールに関してはGEMFOREXの方が緩く、総合的な取引のしやすさはGEMFOREXの方が優勢と言えるでしょう。

クスノキ
スプレッドが狭い分、GEMFOREXの方がロスカットされづらいかもしれません。

②スプレッドはGEMFOREX

GEMFOREXとXMのスプレッドについては、STP口座(基本口座)とECN(低スプレッド口座)をそれぞれ比較してみましょう。

STP(通常)口座のスプレッド比較
通貨ペア GEMFOREX
オールインワン口座
XM
スタンダード口座
EUR/USD 1.5 pips 1.7 pips
USD/JPY 1.5 pips 1.6 pips
GBP/USD 2.2 pips 2.1 pips
USD/CHF 3.3 pips 2.1 piips
AUD/USD 1.9 pips 1.8 pips
ECN(低スプレッド口座)のスプレッド比較
通貨ペア GEMFOREX
ロースプレッド口座
XM
ゼロ口座
取引手数料 無料 5USD
EUR/USD 0.3 pips 0.1 pips
USD/JPY 0.3 pips 1.0 pips
GBP/USD 0.8 pips 0.2 pips
USD/CHF 0.4 pips 0.4 pips
AUD/USD 0.4 pips 0.4 pips

スプレッドに関しては、そこまで大きく変わらないですね。

ただしECN口座(低スプレッド口座)において、GEMFOREXのロースプレッド口座では取引手数料がゼロ円であるため、実質手数料はGEMFOREXの方が優秀と言えるでしょう。

GEMFOREXのロースプレッド口座は「スプレッドのみ」でトレードできるので、取引コストを安く抑えたい方にはぴったりです。

GEMFOREXユーザーが解説する海外FX業者比較

クスノキ
SNSでは、GEMFOREXのスプレッドの方が若干優勢でしょうか。

どちらの業者もスプレッドが広い業者として有名です。どんぐりの背比べかもしれませんね。

③通貨ペアはXM

GEMFOREX XM
FX通貨ペア 58種類 57種類
貴金属 3種類 4種類
エネルギー 2種類 5種類
株式指数 10種類 30種類

取引銘柄数については、XMに軍配があがります。

特に取り扱っているCFD銘柄の種類はXMの圧勝で、様々なCFD銘柄を取引をしたい方はXM一択かもしれません。

クスノキ
もちろん、ゴールドや日経225など、主要銘柄はGEMFOREXでも取引できるのでご安心を。
MEMO
GEMFOREXは定期的に取り扱い通貨ペアを追加しており、2022年8月にはXMを上回る58銘柄をトレードできるようになりました。

④自動売買はGEMFOREX

GEMFOREX XM
EA
ミラートレード ×

GEMFOREXでもXMでも自動売買が可能ですが、もともと自動売買のシステム提供会社だったGEMFOREXでは、5万円以上の口座残高があれば無料で自動売買が利用できます。

GEMFOREXでは、EAとミラートレードという2種類の自動売買が利用できます。

EAとミラートレードの違い
  • EA
    MT4(FX専用取引ソフト)にインストールし、パソコンやVPSという環境構築をした上で行う自動売買
  • ミラートレード
    MT4などのソフトウェア、パソコンやVPSなどの環境構築が不要であり、ブラウザ上で運用できる自動売買

特に、ミラートレードはEAに比べて準備の手間がかからず、海外FX初心者にもおすすめです。

GEMFOREXユーザーが解説する海外FX業者比較

クスノキ
GEMFOREXのEAとミラートレードについては以下の記事にまとめていますので、参考にしてくださいね。

 

⑤ボーナスキャンペーンはGEMFOREX

GEMFOREX XM
口座開設ボーナス 最大2万円(常時開催) 30,00円
入金ボーナス 100%(期間限定) 100%(5万円まで)
20%(55万円まで)

とりあえず試しにトレードをしてみようという方、資金が少ない方、特に初心者はGEMFOREXをおすすめします。

ボーナスに関しては、XMだけでなく海外FX業者全体と比べてもGEMFOREXはトップクラスと言っていいでしょう。

GEMFOREXのボーナス最新情報は以下記事を参考にしてください。

⑥安全性はXM

GEMFOREX XM
金融ライセンス モーリシャス セーシェル
信託保全の有無 ×
会社の運営歴 8年 12年

モールシャスやセーシェルは、どちらもタックスヘイブンの国として有名で、比較的取得しやすい金融ライセンスといえます。

なので、GEMFOREXとXMには金融ライセンスにおける大きな違いはありません。

一方大きな違いは、信託保全の有無。

海外FX業者が倒産するなどの万が一の事態の際、信託保全のあるXMには顧客資金の返還義務がありますが、GEMFOREXは分別管理のみのため、顧客資金の返還義務がありません。

GEMFOREXユーザーが解説する海外FX業者比較

クスノキ
どちらも海外FX業者最大手なので、突然倒産するといったことはまずありませんが、それでも気になる方はXMを選んでおけば間違いないでしょう。

 
ちなみに安全性でXMに負けているからと言って、GEMFOREXも決して危ないFX業者というわけではないので安心してくださいね。

さて、ここまでで一旦、GEMFOREXとXMのトレードスペックをまとめておきましょう。

GEMFOREX XM
レバレッジ
スプレッド
取り扱い銘柄数
自動売買
ボーナスキャンペーン
安全性

表のように、FX業者としての総合力はGEMFOREXの方が高いようです。

知名度としてはやはりXMの方が有名なのですが、高額ボーナスと低スプレッドの魅力は、海外FX初心者から中級者まで、広く活用していただけるかと思います。

なお、現在それぞれの海外FX業者で、期間限定のお得なボーナスキャンペーンが開催されています。

期間限定!お得なボーナスキャンペーン
GEMFOREX:200%入金ボーナス
XM:3,000円口座開設ボーナス

 

GEMFOREXユーザーが解説する海外FX業者比較

クスノキ
この機会に、ぜひ無料でGEMFOREXやXMのトレードをお楽しみください。

 

口座タイプで比較

口座の種類で比較する

GEMFOREX、XMともに複数の口座タイプが存在します。

GEMFOREXの口座タイプ
  • オールインワン口座
    基本口座
  • ロースプレッド口座
    低スプレッド口座
  • 5000倍口座
    最大レバレッジ5,000倍の口座タイプ
  • ガチゼロ口座
    スプレッドが0pips固定の取引コスト0の口座タイプ
XMの口座タイプ
  • マイクロ口座
    少額投資向け口座
  • スタンダード口座
    基本口座
  • ゼロ口座
    低スプレッド口座

口座の種類によって、スプレッドやレバレッジ、自動売買の有無などいくつかの条件が変わってきます。それでは見ていきましょう。

GEMFOREXの2種類の口座

GEMFOREX

GEMFOREXの口座タイプは、基本口座の「オールインワン口座」と低スプレッド口座の「ノースプレッド口座」、最大レバレッジが5,000倍の「5000倍口座」、取引コストが0の招待制口座「ガチゼロ口座」の4種類です。

GEMFOREXの口座タイプ
口座タイプ オールインワン
口座
ロースプレッド
口座
5000倍
口座
ガチゼロ
口座
基本通貨 USD/JPY USD/JPY JPY USD/JPY
ロット数 0.01Lot~ 0.01Lot~ 0.01Lot~ 0.01Lot~
初期預託金 100円~
($1~)
30万円~
($3000~)
100円~10万円 5,000円~
($50~)
レバレッジ 1000倍 1000倍 5000倍 1000倍
主要通貨の
スプレッド
1.2pip〜 0.3pips 0.3pips 0.0pips
主要通貨の
ストップレベル
2.0pips~ 2.0pips~ 2.0pips~ 2.0pips~
手数料 無料 無料 無料 無料
予約注文 指値、逆指値 指値、逆指値 指値、逆指値 指値、逆指値
チケット単位の
ロット制限
50Lot 50Lot 50Lot 50Lot
ヘッジ可否
自動売買 EA・ミラートレード可 × × ×
ボーナス 口座開設ボーナス
入金ボーナス
× × ×

GEMFOREXの「オールインワン口座」はバランスの取れた口座タイプで、レバレッジ1000倍や自動売買など、GEMFOREXの基本的なスペックが備えられています。

また、ボーナスキャンペーンが受け取れるのもオールインワン口座だけです。

GEMFOREXオールインワン口座についてはこちら
 

一方、GEMFOREXの「ノースプレッド口座」は名前の通り、オールインワン口座に比べて非常に狭いスプレッドを提供しています。

引き換えにキャンペーンの受け取りや自動売買ツールの利用ができなくなるので、ノースプレッド口座は完全裁量トレーダー向けの口座タイプと言えます。

GEMFOREXユーザーが解説する海外FX業者比較

クスノキ
GEMFOREXでは複数口座の開設も可能なので、初めて開設する方は、最大2万円口座開設ボーナスがもらえるオールインワン口座をおすすめします。

GEMFOREXのノースプレッド口座についてはこちら

XMの3種類の口座

XMの口座タイプは、少額投資用の「マイクロ口座」、基本口座である「スタンダード口座」、低スプレッド口座の「ゼロ口座」の3種類の口座の違いはです。

XMの口座タイプ
マイクロ口座 スタンダード口座 ゼロ口座
レバレッジ
1000倍
500倍
最小取引通貨数 10通貨(MT4)
100通貨(MT5)
1,000通貨
スプレッド(ドル円)
通常(1.6pips)
狭い(0.0pips~)
取り扱い通貨ペア
59種類
56種類
手数料
なし
1取引(1Lot)につき5ドル
EAの利用
可能
キャンペーン
入金ボーナス・口座開設ボーナス
口座開設ボーナスのみ

初心者であれば、マイクロ口座がおすすめ。なぜなら、最小取引通貨が10通貨(MT4)であり、約1000円の取引から開始できるからです。

もしあなたがスキャルピングをしたいのであれば、スプレッドの低いゼロ口座を選ぼうと考えるでしょう。しかし、ゼロ口座には手数料がかかることを思い出してほしい。

ゼロ口座の手数料は1取引(または1Lot)につき5ドル。つまり、スキャルピングのように一日に何度も取引をするとかなりの手数料を取られてしまいます。

以下、実際のゼロ口座利用者からの手数料に対する生の声。利益が25万でているとはいえ、さすがに手数料で6万は高いですよね。

もしスキャルピングをするのであれば、手数料がかからず、低スプレッドを提供しているGEMFOREXのノースプレッド口座がおすすめです。

では、最後に条件別のおすすめ口座を見ていきます。

条件別のおすすめ口座

条件別GEMFOREX・XM比較

最後にGEMFOREXとXMのなかで、どの口座がおすすめなのかを、条件別にご紹介していきたいと思います。

資金がある人:ノースプレッド口座

ロースプレッド口座
レバレッジ 1000倍
最小取引通貨数 1,000通貨
スプレッド(米ドル) 狭い(0.0pips~)
通貨ペア数 39
自動売買の利用 不可
キャンペーンの利用 不可
GEMFOREXノースプレッド口座がおすすめな人
  • 資金がある人向け(30万円~)
  • スプレッドはかなり狭い(ドル円0.3pips)
  • 裁量トレードのみ(EAは使えない)
  • ボーナスの付与なし

30万円以上の初回入金額が用意できる人は、GEFMOREXのロースプレッド口座(ノースプレッド口座)がおすすめです。

「ボーナスの付与なし、EA利用不可、資金も30万円以上」という条件の代わりに、スプレッドがめちゃくちゃ狭いです。

ちなみにXMとのスプレッド比較はコチラ。

GEMFOREX XM
ユーロ/ドル 0.3 1.1
(0.1)
ドル/円 0.3 1.1
(0.1)
ポンド/ドル 0.8 1.6
(0.6)
ドル/スイスフラン 0.3 1.5
(0.5)
豪ドル/米ドル 0.3 1.3
(0.3)
米ドル/カナダドル 0.3 1.5
(0.5)
NZドル/米ドル 1.1 2.0
(1.0)

※カッコ内は記載されているスプレッド。XMの場合、スプレッドと別に手数料がかかるので「スプレッド+手数料」を実質スプレッドとして計算しました。(GEMFOREXはスプレッドのみで手数料は無料です。)

海外FXの恩恵を受けつつ、国内なみのスプレッドですので、割と最強な口座です。2018年までは250口座限定で作っていたのですが、現在は無制限開放中です。

資金に余裕がある方はロースプレッド口座に挑戦してみてください。

資金がない・EA・スワップポイント狙いな人:オールインワン口座

オールインワン口座
レバレッジ 1000倍
最小取引通貨数 1,000通貨
スプレッド(米ドル) 通常(1.2pips)
通貨ペア数 39
自動売買の利用
キャンペーンの利用
GEMFOREXオールインワン口座がおすすめな人
  • 資金がない人向け(~30万円)
  • スプレッドはそこそこ狭い(ドル円1.2pips)
  • EA/ミラートレード利用可能
  • ボーナスの付与あり

GEMFOREXのオールインワン口座は、ロースプレッド口座に比べるとスプレッドがやや広いです。ただ、XMに比べると圧倒的に狭いスプレッドを誇っています。

補足として、スプレッドの比較をしておきましょう。

GEMFOREX XM
ユーロ/ドル 1.2 1.6
ドル/円 1.2 1.6
ポンド/ドル 1.5 2.1
ドル/スイスフラン 1.9 2.1
豪ドル/米ドル 1.5 1.9
米ドル/カナダドル 1.5 2.4
NZドル/米ドル 1.8 2.8

オールインワン口座のスプレッドは、海外FX業者の中では平均的ですが、XMと比較するとコストの安さが際立ちます。

ボーナスも利用できるので、合わせて自己資金を抑えることができるでしょう。

XMが向いている人とは?

では、XMで口座開設した方がいい人というのはどういう人なのでしょうか?

私はXMで2年、GEMFOREXで8年間トレードをしてきました。現在はGEMFOREXでトレードしているのですが、XMを利用していて良いなと思った点もありました。

「みんな使っているし安心できる」

それだけです。

GEMFOREXユーザーが解説する海外FX業者比較

クスノキ
私も初心者だった頃はみんな使っているという理由でXMを使っていました(笑)

なので、XMは、

  • 信頼性の高い所で取引したい
  • 安心できる所で取引したい

といった方に向いている口座です。

また超マイナーな通貨ペアやCFD銘柄は充実しているので、豊富な銘柄という方にもXMはおすすめできます。

GEMFOREXとXMの比較まとめ

最後にまとめておきましょう。

おすすめFX業者
ボーナスキャンペーンで選ぶなら GEMFOREX
スプレッドで選ぶなら GEMFOREX
信頼性で選ぶなら XM
約定力で選ぶなら XM

それぞれ、気になった方は一度公式サイトを見て、試しに開設してみるといいかと思います。

GEMFOREXもXMも、口座開設は無料。口座開設ボーナスを使えば自己資金なしでもトレードできます。
 

GEMFOREX会社概要
GEMFOREX
運営会社 Lindholm Capital Ltd
本社住所 33, Edith Cavell Street,C/o IQ EQ Fund Services (Mauritius) Ltd, Port-Louis, 11324 Mauritius
設立 2010年6月25日
FX商品取扱開始 2014年10月
資本金 $100,000,000
金融ライセンス モーリシャスGB21026537
XM trading会社概要
XM trading
運営会社 Tradexfin Limited
本社住所 セーシェル共和国F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
設立 2009年
FX商品取扱開始 2009年
資本金 $36,000,000
金融ライセンス セーシェル金融庁(FSA SD010)
げむめし管理人情報
     
げむめし管理人クスノキ達也
クスノキ達也
GEMFOREX(ゲムフォレックス)歴8年三児の父。海外FX歴は10年以上。様々なブローカーを渡り歩いてきたが、現在はGEMFOREXのみ利用している。GEMFOREX経営陣との繋がりを持ち、当サイト「げむめし.com」にて他にはない独自情報を発信中。

Twitterでフォローしよう