
GEMFOREXでは、MT4という取引プラットフォームを使用して取引していきます。(MT5には未対応)
MT4は「Windows」「Mac」「スマホアプリ」に対応しており、どこでも取引可能な取引プラットフォームです。ただ慣れるまでは操作が複雑で、難しいですよね。
「ダウンロード/ログイン方法が分からない」
「MT4の使い方が分からない...」
そんな疑問を解決していきたいと思います。
「ログインできない場合の対処法」などについても解説しているので参考にしてくださいね!
それでは早速、ダウンロード方法から見ていきましょう!
GEMFOREXでMT4をダウンロードする方法
GEMFOREXでMT4を使うためには、まず口座開設をする必要があります。GEMFOREXの公式サイトからできるので先に済ませておきましょう。
手順が分からない方は『GEMFOREXの口座開設方法』の記事をどうぞ。
ダウンロード/インストール方法ですが、PC・スマートフォンに分けて見ていきます。
(タップでページ下部へ飛びます)
まず、PCから見ていきましょう。
PC(Windoes/Mac)でのMT4手順
「マイページ」「プラットフォーム」をクリック
Windows/Macに対応しているMT4をダウンロードする
解凍し開くとアプリが立ち上がる
取引口座にログインを押す
ログイン情報を入力し、ログイン
ログイン情報は「【GEMFOREX】口座開設完了のご案内」というメールに書いてあるものをそのまま記入しましょう。
Macで開く際の注意点
アプリをダウンロードしたのち、普通に開こうとすると「開発元が未確認のため開けません。」と出てしまいます。
「Control」を押しながらクリック→「開く」とすれば、「アプリケーションの実行が常に許可されます」という文言と共に開くボタンが出てくるので開けます。
また、「セキュリティーとプライバシー」環境設定の「一般」パネルから「このまま開く」をクリックする事で、許可する事もできます。
では続いてスマートフォンでのMT4手順を見ていきましょう。
スマートフォンでのMT4手順
Apple/GooglePlayストアからダウンロード
MT4を開き『設定』⇒『新規口座』をクリック
「GemTrade」と検索し、サーバを選択
サーバーは2種類ありますが、「【GEMFOREX】口座開設完了のご案内」というメール内に書いてあります。
口座番号/パスワードを入力しログイン
※取引を行うには入金、ボーナスの反映が必要なので注意してくださいね。
ではつづいてログインできない場合の対処法について、確認していきましょう。
MT4にログインできない場合の対処法
ログインしようと思っても、「無効な口座」「回線不通」と表示されてログインできない事もあります。
GEMOFREXでMT4を利用している場合に考えられるミスは以下の通り。
- MT4が最新でない
- パスワードが正しくない
- gemforex-liveの番号違い
- 口座凍結されている
- MT5を使っている
いずれかに該当しているでしょう。一つづつ対処法とともに確認していきます。
MT4が最新のものではない
以前違うFX会社でMT4を使っていた人や、昔のMT4がダウンロードされている人は、MT4のバージョンが最新でない可能性があります。
一度消し、新たにダウンロードする事で解決するかもしれません。
気になるかたは再ダウンロードしてみましょう。
パスワードが正しくない
ログイン画面まではいけるのに、ログインがうまくできないという方はWEBサイト(マイページ)へのログインパスワードと、MT4へのログインパスワードを取り違えている可能性があります。
パスワードは「【GEMFOREX】口座開設完了のご案内」というメールのパスワード(口座番号の下)に記載されています。
その下にある、パスワード(Read Only)は間違いですので注意してください。
万が一、パスワードを忘れてしまった場合は再発行できます。
サポートセンターに問い合わせればよいでしょう。
GemTrade-LiveとGemTrade-Live2を間違えている
GEMFOREXの取引口座はGemTrade-LiveとGemTrade-Live2の2種類あります。
間違えるとログインできないので、ログインの際には気を付けてください。
口座が凍結されている
GEMFOREXの規約違反により、口座凍結されている可能もあります。始めたばかりで凍結される事は滅多にないでしょうが、可能性があるのは以下の通り。
- 本人確認をしたが本人と違った
- 18歳未満で取引しようとした
- 口座IDを第三者に貸し出し/売却した
当てはまった場合は、利用規約により凍結されている恐れがあるのでサポートセンターに確認をしてみましょう。
GEMFOREXはMT5に未対応
GEMFOREXはMT4にしか、対応していません。MT5をダウンロードしてもログインできませんので、注意してください。
PCの場合はオレンジのアイコンがMT4で、青いアイコンがMT5です。スマホはMT4もMT5も青色ですのでアプリ名で判断するしかありません。
誤ってダウンロードしてしまった場合は、もう一度MT4を入れなおしてくださいね。
ここまでGEMFOREXのMT4でログインできないケース5つをみてきました。
では、GEMFOERXのMT4を使った活用方法例をご紹介していきましょう。
GEMFOREXでMT4の使い方を説明
MT4をいれる事ができたら、いよいよ取引していきましょう。
基本的な注文方法/決済方法をご紹介していきます。今回はPC版での注文をご紹介します。スマホバージョンでも流れは同じですので参考になるかと思います。
1.「気配値」を表示させる
まずは、気配値を表示させましょう。気配値とは、指値(買い手が買いたい/売り手が売りたいと思う値の事)です。ここでは気にする必要はありません。
2.売買する通貨の「チャート」を表示させる
売買したい通貨のチャートを表示させましょう。気になる通貨を「右クリック」→「チャート表示」で表示させる事ができますね。今回はドル円(USD/JPY)を売買していきます。
3.新規注文をクリックする
売買したい通貨のチャートを表示させる事ができたら、上のバーから「新規注文」をクリックしまよう。「オーダーの注文」がでてきます。FXの注文方法は「成行注文(ストリーミング注文)」と「指値注文」がありますので、それぞれ見ていきましょう。
3-A.成行注文(ストリーミング注文)のやり方
- 通貨ペア:取引する通貨ペア
- 数量:lot数(1lot=10万通貨。0.01lot=10万円分)
- 決済逆指値:損切り設定(決済も成行の場合は0.000)
- 決済指値:利確設定(決済も成行の場合は0.000)
- コメント:メモ代わり、特に必要はなし
- 注文種別:ストリーミング注文(原油やエネルギーなどのcfd取引の場合は成行注文)
- 提示価格との価格誤差を有効にする:成行注文をしたタイミングと約定価格が○○pips離れたら注文が入らないようにできる
- 最大価格誤差:〇〇ポイント(pips)までは許すかを決める
0.01lotですと、1pipsの変化で10円の損益がでる程度です。最小lotは0.01lot、最大lotは30lotです。
ストリーミング注文なので、提示した価格と実際に入った注文が○○pipsずれたら注文が入らないようにできます。○○pipsというのは表示されている価格の下2桁だと考えれば大丈夫です。
上の状況(売り:108.185円/ドル)で10pipsの最大価格誤差にした場合は、108.175~108.195の間でしか約定しなくなります。不利な値で約定しなくなる一方、有利な値で約定しなくなってしまう事に注意が必要です。特に経済指標時などは入れておくといいでしょう。
続いてはあらかじめ決めた値を待つ指値注文のやり方をみていきます。
3-B.指値注文のやり方
- 通貨ペア:取引する通貨ペア
- 数量:lot数(1lot=10万通貨。0.01lot=10万円分)
- 決済逆指値:損切り設定(決済も成行の場合は0.000)
- 決済指値:利確設定(決済も成行の場合は0.000)
- コメント:メモ代わり、特に必要はなし
- 注文種別:指値注文(Pending Order)
- 注文差別:Buy Limit,sell Limit,Buy Stop,Sell Stopから選択
- 価格:指値価格を入れる
- 有効期限:期限。決めなくてもよい
成行注文と異なり、指値注文では注文の価格を指定する事ができます。相場の見立てが付いているのに用事があってチャートから離れなくてはいけない時などに有効です。
選択する注文種別は以下の4つ。
注文種別 | 意味 |
---|---|
Buy Stop | 現在より高いレートでの買い注文 |
Buy Limit | 現在より低いレートでの買い注文 |
Sell Limit | 現在より高いレートでの売り注文 |
Sell Stop | 現在より低いレートでの売り注文 |
それぞれ、どのよなケースで注文するのかと言うと、以下の通り。
注文種別 | 使うケース |
---|---|
Buy Stop | ここより上がったら買い!(上方向へのブレイクアウトなど) |
Buy Limit | ここまで下がったら買い!(上昇トレンド相場の底でエントリー) |
Sell Limit | ここまで上がったら売り!(下落トレンドの天井でエントリー) |
Sell Stop | ここより下がったら売り!(下方向へのブレイクアウトなど) |
この様に注文方法には2通りありますので、状況によって使い分けてみましょう。それぞれ以下のシチュエーションで使うのが基本。
初心者の内は成行注文でエントリー+損切り/利確を指値しておくと安心です。
最後に決済について見ていきます。
4.決済する
ポジションを持つと、MT4の画面の下にポジション一覧が出てきます。
でてこない方は上の「表示」→「ターミナル」をクリックしターミナルを表示させた上で、「取引」タブを選択すれば出てきますよ。
決済したいポジションの一番右にある「×印」をクリックすると決済が完了します。
macの場合は×印を押すと確認画面が表示されます。windowsの場合は×印を押した段階で決済が完了してしまうので注意してくださいね。
右クリックをしてから決済注文でも、決済をする事ができます。
MT4での注文から決済まで見てきました。最後にMT4でよくあるトラブルなどの質問と答えをご紹介していきます。
MT4にまつわるQ&A
次はMT4を使っている人に良くあるQ&Aを紹介していきますね。
複数口座を持っている場合はどうしたら良いですか?
まず複数の口座を一度に見ることはできません。
口座の切り替えが必要になります。口座の切り替えは以下の手順でできます。
- PC版:「ファイル」→「取引口座にログイン」→ID/パスワード/サーバーを入力しログインをクリック
- スマホ版:「設定」→一番上の「自分の口座情報」→右上の「+」→口座番号/パスワードを入力→口座一覧に追加されるのでタップで切り替え
これで複数口座の登録と切り替えが完了します。ちなみにGEMFOREXは口座を6つまで持てるそうなので、用途やトレードスタイルによって使い分けてみてもいいかと思います。
チャートなどの使い方、トレンドラインはどこから引けば良いですか?
インジケーターのトレンドラインの引き方は以下の手順でできます。
- PC版:「挿入」→「ライン」→トレンドラインをクリック
- スマホ版:取引したい通貨のチャート画面を表示→「丸三角四角が重なるアイコン」をクリック→オブジェクトの追加→トレンドラインを追加
以上の手順でできます。ちなみにスマホ版の「丸三角四角が重なるアイコン」というのは下図のデザインですよ。
少しわかりずらいですので、気を付けてください。
ログインパスワードを忘れてしまった場合はどうすればいいですか?
メールボックスに来ているはずなので、確認してみましょう。
ログインのパスワードを忘れた、もしくは紛失してしまった場合は、メールアドレスさえわかれば、GEMFOREXのほうでパスワードの再発行ができます。
マイページからカスタマーセンターに問い合わせてみましょう。
EAは使えるの?
はい。使えます。
EAとは自動売買システムのこと。
自分が取引を行わずとも、EAの設定さえしておけば自動で取引を行ってくれる、というものです。
通常EAは使用するのにEAソフトを買わなければならず、ものによっては数万円するものもあります。
しかしGEMFOREXならそんなEAが無料で、しかも沢山種類のある中から選ぶことができるのです。
MT4でこのGEMFOREXの無料のEAソフトを使用すれば、自分が取引を行わずとも設定どおりに勝手に取引を行ってくれるので、とても簡単に利益を得ることができます。
ここでちょっと実際にGEMFOREXでMT4を使用している人の声を見てみましょう。
今日も順調にMT4のEAちゃんが稼いでくれてます😆
現時点で約9万円💕多種多様なEAを試したいならGemForexがオススメ!https://t.co/0kJdBUkeZc https://t.co/njuH6whG2L
— ようめい (@YoumeiTsuzakky) 2019年4月1日
最近の配置
ドル円、ポン円、ポンドル、ユロル
最近ドル円との相関よりユーロポンドの方が動く為
mt4
FX会社はGemForex
※スプレッドが海外ではゲキ狭なので
本命口座はノースプレッド利用している為更にゲキ狭 レバ1000倍
電話対応も良い
xmはスプレッド高い
サポート対応遅い為やめました pic.twitter.com/i3mewKgokl— ハイレバスキャル海外fx (@FX05308785) 2019年3月22日
実際に使用している人からの評価もなかなか良いようです。EAやボーナスはやはりGEMFOREXでMT4を使うからこその魅力ですね。
ちなみにEAについてこちらに詳しく書いてありますので興味の沸いた方は読んでみて下さい。
ボーナスは確認できる?
GEMFOREXは口座開設ボーナスや入金ボーナスなど、豊富な特典が特徴的ですよね。
ボーナスとして付与された額は、残高欄ではなくクレジット欄に書いてあります。
ちなみにGEMFOREXは現在、口座開設で2万円のボーナスキャンペーン中です。
もちろんそのボーナスを利用して出した利益は出金が可能。
MT4なら携帯電話にもアプリを入れることができるため、ボーナスを受け取れば、入金を行わなくても外出先でも携帯さえあればすぐにMT4で取引を行うことが可能です。
高いボーナスのGEMFOREXだからできるMT4の活用方法ですね。ボーナスの最新情報については以下の記事を参考にしてください。
他の海外FX業者でつかってるのと同じMT4で取引はできるの
MT4は通常GEMFOREX以外の業者でも使うことができます。既にXMのMT4を使用している方は、サーバーの切り替えをする事でGEMFOREX口座で取引する事ができますよ。
これでQ&Aはおしまいです。
参考になりましたか?皆さんがGEMFOREXでMT4を使用する際に参考になっていれば嬉しいです。
最後はMT4を使って出した利益の出金の仕方についてです。
出した利益を出金してみよう
MT4を使って出した利益はどのように出金をすれば良いのでしょうか?
GEMFOREXの出金は、
- 銀行送金
- ビットコイン
- ビットウォレット
この3つのどれかから手続きを行い出金します。
出金するにも営業日をまたいでしまうと、遅くなったりもするのですぐに出金を行いたいときは営業日にも注意してください。
基本はどれも簡単ですぐにできます。
営業日をまたぐなどを除くと早いものだと3分ほどで手続きが完了することもあるそうです。
出金について詳しくはこちらで説明しておりますので、詳しく知りたい方はこちらを見てみて下さい。
GEMFOREXの口座開設~出金までは以下の記事にまとめています。ぜひ参考にしてください。
- GEMFOREXの口座開設方法
- GEMFOREXに入金する方法
- MT4のダウンロードと使い方(この記事)
- GEMFOREXから出金する方法