
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で出金拒否された、という噂や口コミを聞いたことがある方もいるかもしれません。
ですが、どちらかというとGEMFOREXは海外FX業者のなかでも運営歴の長い優良業者のひとつで、出金にはむしろかなり気を使っています。

この記事では、GEMFOREXの出金拒否に関する噂の真相や、出金拒否されたときの原因や対処法を解説していきます。
こちらの記事も合わせてご覧ください。
【GEMFOREX(ゲムフォレックス)の評判・口コミ】ゲム歴8年の私だから言える真実と裏側
1月のGEMFOREXボーナス情報と最新スペックもまとめています!こちらもぜひご覧ください。
GEMFOREXは出金拒否されにくい海外FX業者
GEMFOREXは、2021年11月に8周年を迎えた中堅海外FX業者です。
総口座開設数は50万口座を超え、老舗のXMに次いで知名度の高い海外FX業者と言えます。
GEMFOREXの安全性については、以下の表を参考にしてください。
項目 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
金融ライセンス | モーリシャス GB21026537 |
○ |
公式アンバサダー | デビッド・ベッカム氏 | ★ |
信託保全 | なし | △ |
運営方式 | 一部DD方式と思われる(NDD方式と公表) | △ |
日本語サポート | あり | ◎ |
出金スピード | 2~3営業日 | ◎ |
総口座開設数 | 50万口座以上 | ◎ |
資本金 | $100,000,000 | ◎ |
運営体制、ライセンスの取得状況から、GEMFOREXで悪質な出金拒否が起こる可能性はかなり低いといっていいでしょう。
2021年11月には公式アンバサダーにデビッド・ベッカム氏が就任したことが発表され、資金基盤についても折り紙付きとなっています。
しかし、GEMFOREXは過去に4回の出金拒否を行っています。
その詳細についても見ていきましょう。
過去に行った出金拒否は計4回
実は、過去に掲示板の2ちゃんねるで「GEMFOREXに出金拒否された」という噂が出たことがあり、そのことに公式自ら言及しています。
それによると、GEMFOREXでは過去には4回の出金拒否がありました。うち1回はサーバーダウンによるs出金拒否で補填が行われており、残りの3回の出金拒否はトレーダー側の規約違反が原因ということです。
お客様に出金拒否と判断されてもおかしくない対応を行った事は過去に4回はございます。
・1つは当社システムバグによるもの。
・3つは到底受け入れがたい悪質なトレードによるもの。1つ目は、当社にも責任がある為、お客様と協議しながら、互いの妥協点を見つけ出し数週間後に円満解決する事が出来ました。
2つ目の3件は、厳格な処置として対応させて頂きました。
おそらく、この3件の方が腹いせに2chなどで書き込みをされているのではないかと思われます。
※現在はGEMFOREX公式サイトで非掲載の情報となります。
海外FX業者自らが出金拒否の噂に言及することは、GEMFOREX以外に例がありません。
このことから、GEMFOREXが出金対応や出金拒否の噂にかなり気を使っていることが分かります。
また出金拒否とは違いますが、GEMFOREX側のサーバーダウンによりユーザーに損失が発生した場合は、GEMFOREXは積極的に補填を行っています。
神対応だ。通信障害中にロスカットされた60万が全額戻ってきた!! #gemforex
— ハーン@人生コンテンツ党党首 (@haan_fx) April 12, 2019
先日のサーバー不具合時の強制ロスカット、不本意な損切りの分に関して問い合わせメールしたら証拠金補填してくれました😭
もし、まだ補填申請まだの方おられましたら口座番号と不具合時の注文番号添えてメールしてみてください😊#gemforex pic.twitter.com/WB1Ah5sI1h— あぽろん (@apollochan88) April 12, 2019
しかも驚くべきことに、GEMFOREXは損切りされてしまった分の補填だけでなく、得られるはずだった利益の補てんも行いました。

そもそも海外FX業者は、補填の対応をしてくれるところ自体少ないですからね。
【2022年版】出金拒否される原因
今現在GEMFOREXで出金できない、出金拒否されているという方は、これからご紹介するケースに当てはまるかもしれません。
GEMFOREXに限らずどの海外FX業者でも、出金手続きのミスや取引規約違反があるとスムーズに出金できないことがあります。
今一度、GEMFOREXの出金ルールをご確認ください。
- 本人確認書類を提出していない
- 銀行送金以外で出金しようとしている
- 出金先銀行が海外送金に対応していない
- ポジションを保有したまま出金申請している
- ボーナス自体は出金できない
- クレジットカード入金後の取引回数が少ない
- 事前連絡なしに大きいロット数でスキャルピングしている
- 複数業者・口座間の両建てがあった
- 相場の急変動時のみを狙って取引した
- 口座凍結されている
ちなみに上記の中で規約違反に該当する行為(事前連絡なしの大口取引や複数業者間の両建てなど)を行った場合は、出金拒否だけでなくボーナスの対象外にもなりかねません。
GEMFOREXを利用する際は、事前に利用規約を読み込むようにしましょう。
関連:GEMFOREXの入金ボーナスが当たらない原因とは?①本人確認書類が未提出
GEMFOREXでは口座を開設するだけで取引を開始することができますが、出金には本人確認書類の提出が必須です。
本人確認書類が未提出の場合、GEMOFOREXマイページに「身分証明書のご提出が未完です。」という表示が出ています。この状態では出金拒否されます。
アップロードは「こちら」の部分をクリックして、必要書類の提出を完了すれば、出金拒否は解除されます。
- 身分証明書:
運転免許証、パスポートなど顔写真と氏名が確認できる書類 - セルフィー画像:
身分証明書と本人が一緒に写った画像 - 住所証明書:
水道光熱費の請求書、健康保険証、マイナンバーカードなど現住所が確認できる書類
詳しくは、当サイトで別途解説している「身分証明書の提出方法」をご覧ください。
また、GEMFOREXの口座名義と、出金先の銀行名義が異なる場合は、第三者の利用とみなされ出金拒否されることがあります。登録した情報に誤りがないか確認してみてください。
GEMFOREXは、第三者からの出金依頼は一切受け付けておりません。口座名義と同一であり、居住国、または国籍をお持ちの国内金融機関口座のみ受付をさせていただきます。第三者名義で出金申請された場合は、却下されます。
引用元:GEMFOREXの出金方法と種類について
アカウント情報は、GEMOFOREX公式ページからマイページのメニューの「個人情報登録」から変更できます。
②銀行送金以外で出金しようとしている
GEMFOREXの出金方法は、2022年11月現在銀行送金のみです。
クレジットカード、bitwallet、ビットコインなどの出金方法は利用できません。
また、クレジットカードによる入金歴しかない場合は、入金したカード情報の登録も必要です。
GEMFOREXマイページの「ご出金」をクリックすると上記のカード情報登録画面が開きます。
③出金先に指定できない銀行がある
GEMFOREXの出金に対応していない銀行口座には資金の出金ができないため、出金拒否となります。
以下の銀行は、GEMFOREXでは出金できない銀行です。
- ゆうちょ銀行
- ソニー銀行
- 横浜銀行
- 沖縄銀行
- 西日本シティ銀行
- 滋賀銀行
- 北海道銀行
- 愛媛銀行
- その他スイフトコードの発行がない銀行
GEMFOREXの出金手順が分からない方は、こちらを参考にしてください。
関連:GEMFOREX(ゲムフォレックス)の出金手順④ポジションを保有したまま出金申請している
GEMFOREXでは、ポジション保有中には出金できません。
全てのポジションを決済してから、再度出金申請を行ってください。
⑤ボーナス自体は出金できない
GEMFOREXでは年間通して、最大20,000円の口座開設ボーナスや100%入金ボーナスが開催されます。
GEMFOREXのボーナスは証拠金に換算され、未入金でもFX取引を開始することができますが、ボーナス自体を出金することはできません。

また、出金申請の時点で保有しているすべての口座でボーナスが消滅するのでご注意ください。
なお、GEMFOREXのボーナスについてはこちら詳しく解説しています。
⑥クレジットカード入金後の取引回数が少ない
GEMFOREX公式サイトには、クレジットカード入金に関して以下の記述があります。
クレジットカードでご入金を頂いた方で、一度もトレードを行わずに出金申請し場合、クレジットカード枠の現金化目的などを防止する関係上、カード会社の許可が必要になる為、少しお時間を頂戴する場合がございます。また、クレジットカードから合計5万円を超えるご入金の場合で数回の取引で出金申請をされた場合も同様となります。
GEMFOREXではクレジットカードのポイント化や現金化について警戒しており、以下のケースでは出金に時間がかかったり、出金拒否されることがあります。
- クレジットカードで計5万円を超える入金をし、数回の取引で出金申請をした場合
- クレジットカードで入金をし、一度もFX取引せずに出金申請した場合
GEMFOREXでのクレジットカード利用について、詳しくは以下の記事をご覧くださいね。
関連:GEMFOREXクレジットカード/デビットカード入金の手順と注意点⑦事前連絡なしに大きいロット数でスキャルピングしている
GEMFOREXではスキャルピング自体は禁止されていません。
ただし、10Lot以上の超短期スキャルピングは注文が差し止めとなったり、出金拒否されることがあります。
GEMFOREX公式には次の記載があります。
短期間(5分間を目安)に往復合計10LOT以上での連続した取引を行われる可能性がある場合は、事前にご連絡を頂きますようお願い申し上げます、事前連絡がない場合、カーバー先金融機関から取引停止処置が行われる場合がございます。
引用元:GEMFOREXのガイドライン
10Lot以上の大口取引はそもそもGEMFOREXカスタマーサポートへの事前連絡が必要です。
超短期の大口スキャルピングはできれば避けるのが無難でしょう。
⑧複数業者やGEMFOREXの複数口座間の両建てがあった
GEMFOREXでは2つ以上の海外FX業者、GEMFOREX内の複数口座での両建てを禁止しています。
実際に両建てを実行していなくても、それと疑われる行為があった場合にも出金拒否となる可能性があるので注意しましょう。
⑨相場の急変動時のみを狙って取引した
普段は全く取引をせず、相場が動くタイミングだけで取引をしている場合、出金拒否が発生する場合があります。
GEMFOREX公式の禁止行為にはこのように記述がありますね。
経済指標時、アメリカ雇用統計発表時ならびに政府や中央銀行介入など相場が急激に変動するタイミングのみを狙った悪質とみなす取引。
GEMFOREXに限らず、海外FX業者の多くはゼロカットシステムを採用しており、トレーダーは借金のリスクなしに取引することができます。

このタイミングはマネーロンダリングによる犯罪が増えるきっかけとなるため、いつも以上に監査を厳しくしているようです。
⑩GEMFOREXから口座凍結されている
GEMFOREXで保有している口座が凍結されている場合、資金は出金できず出金拒否されます。
GEMFOREXで口座凍結される理由は、以下2点です。
- 取引規約や禁止事項に違反があった
- 口座を長期間放棄した
GEMFOREXの口座で休眠状態を解除する方法は、こちらで解説しています。
関連GEMFOREX(ゲムフォレックス)で口座凍結される理由とは?禁止事項/解除法
GEMFOREXでは規約違反による口座凍結の場合は、残念ながら解除する方法がありませんので、普段から健全なトレードを心掛けましょう。
GEMFOREXの出金拒否まとめ
GEMFOREXは出金は他の海外FX業者と比べてもスムーズで、悪質な出金拒否は起こりません。
出金拒否されたというケースには、トレーダー側の規約違反や手順ミスによるものが少なくないので、改めてGEMFOREXの出金に関するルールを確認してみてください。
私も8年ほどGEMFOREXを利用していますが、出金拒否にあったことは一度もありません。

出金拒否の理由が思い当たらない方は、GEMFOREXカスタマーサポートに問い合わせを行ってみてください。
また、ボーナスも豪華な業者なので、口座開設だけで20,000円がもらえるキャンペーンも行っています。ボーナスの最新情報は、GEMFOREX公式サイトをご確認くださいね。
よくある質問
最後に、GEMFOREXの出金拒否に関するよくある質問にお答えしていきます。
- 悪徳な海外FX業者だった
- 海外FX業者が倒産・資金繰りに窮している
- トレーダー側の取引規約違反があった
- 海外FX業者の出金ルールに沿っていない
海外FX業者を選ぶ際、出金拒否に遭わないために「ライセンスあり」「過去に悪質な出金拒否の事例なし」「十分な資金あり」などの基本条件はよく確認しておく必要があります。(もちろんGEMFOREXはこれら全て満たしています)
また、海外FXは国内FXよりも出金ルールが煩雑なことも多いので、出金申請前に海外FX業者ごとの出金ルールをご確認ください。