
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の最大レバレッジは1000倍で、海外FX業者の中でもかなりのハイレバトレードが可能です。
ハイレバレッジには利益を大きくできる反面、「リスクが高いのでは?」「負けたときの損失が大きい」といった不安があるかもしれません。
ですが、GEMFOREXではゼロカットシステムが採用されています。
ゼロカットシステムとは、大きな損失を出したとしてもFX業者が自己資金以上の損失を相殺してくれるサービスのことです。

今回はGEMFOREXのゼロカットシステムの条件や仕組みについて、現役ゲムユーザーの管理人がご紹介していきます。
ちなみにGEMFOREXでは、無料で受け取れる最大2万円の口座開設ボーナスを開催中です。
いきなり高いレバレッジトレードするのが不安という方は、キャンペーンを使ってGEMFOREXを試してみてください。
1月のGEMFOREXボーナス情報と最新スペックもまとめています!こちらもぜひご覧ください。
目次
ゼロカットシステムとは
ゼロカットシステムとは、損失が口座残高を超えた(マイナス残高)ときに、超過分の損失をブローカー側が補填してくれる機能のことです。
自分の許容量を超えた損失を抱えれば、追証(追加の証拠金)を請求されたり、支払いきれずに借金を背負うことも起こりかねません。

そんなリスクをカバーしてくれるのが、ゼロカットなのです。
追証とは国内FXだけのシステム
ちなみに、最大レバレッジが25倍までに制限されている国内FXでは、ゼロカットシステムは存在しません。証券取引法という法律によって禁止されているためです。
第三十八条の二 金融商品取引業者等は、その行う投資助言・代理業又は投資運用業に関して、次に掲げる行為をしてはならない。
一 投資顧問契約、投資一任契約若しくは第二条第八項第十二号イに掲げる契約の締結又は解約に関し、偽計を用い、又は暴行若しくは脅迫をする行為
二 顧客を勧誘するに際し、顧客に対して、損失の全部又は一部を補てんする旨を約束する行為
ハイレバトレードができないので海外FXほど損失のリスクは大きくありませんが、ゼロカットがないので口座残高以上の損失はすべてトレーダー負担となり、追証(追加の証拠金請求)が発生します。

ゼロカットシステムによって借金の不安がなくなるのは、GEMFOREX含めた海外FXだけのメリットと言えそうですね。
関連:GEMFOREX(ゲムフォレックス)のメリット・デメリットゼロカットの評判と口コミ
今日ゲムに入金して200%でゼロカするのが一番きついパターン。
資金的もそうやけど精神的にすごくくると思う。
月曜日、それも雇用統計でくっそ動いた次の日なので、
読みにくい局面なだけ。
ボーナスありなし関わらず冷静さが必要。— FX引退済 (@MasaFX16) November 7, 2022
爆益狙ってポンドル利確した後にlot積んでまたポンドルロング入ったらゼロカ食らったw
さすがに家内にブチギレられるから今月引退
gemが200%やるなら復活する— 借金マン (@kanenasio) October 21, 2022
SNSでは、ゼロカットについて大きく分けて2つの考え方がありました。
- トレードは普通にやるが、ゼロカットは万が一のときのもの
- 少額をいれてハイリスクハイリターンの取引をするためにゼロカットがある
前者は十分な資金と堅実なレバレッジ設定で海外FXに取り組んでいるが、万が一のリスクを回避するためにゼロカットのある海外FXを選択するタイプ。
後者はややギャンブル的で、少額の入金で一攫千金を狙うためにゼロカットのある海外FXを選択するタイプ。
もちろん国内FXにはスプレッドが狭い、安心感があるなどのメリットはありますが、GEMFOREXではゼロカットによって自由度とリスク対策を両方手に入れることができるというわけですね。
次の章では、GEMFOREXにおけるゼロカット発動の条件について見ていきましょう。
GEMFOREXのゼロカット発動条件
GEMFOREXのゼロカットの発動条件は、「口座残高がマイナスになったら執行」という非常にシンプルなものです。
GEMFOREXの公式サイトには、ゼロカットについて以下の記述がありました。
万が一、証拠金残高(口座残高)がマイナスになってしまった場合、60分以内を目安にボーナス付与分で相殺させて頂くシステムとなっており、ボーナスを受け取っていない方に対しても、60分以内を目安に口座残高を0円にリセットした上で入金額を反映致しますので、追証が発生する事がない為、安心してアクティブなレバレッジ運用を行う事が可能となります。
引用:GEMFOREX公式
つまりGEMFOREXでは、ゼロカットによる損失補てんには次のような流れがあるということです。
- 自己資金以上の損失が発生
- ボーナスがある場合ボーナス額が補てんに充てられる
- ボーナスがない場合そのままゼロカット(損失補てん)
GEMFOREXにおいて、損失発生からゼロカット(損失補てん)はたった60分で行われます。
ボーナスがある場合は、ボーナスによって補てん(損失分のボーナスが消滅)→まだ損失額が残る場合はゼロカットということですね。
いずれにせよ、GEMFOREXでは自己資金以上の損失を負う心配はありません。
ゼロカットの流れは文章だけでは少しイメージしづらいので、続いては「GEMFOREXで実際にゼロカットされてみた!」の全貌をお伝えしていきます。
GEMFOREXでゼロカットされてみた
今回は、GEMFOREXでこのような条件で取引を行いました。
- 口座資金3万円:自己資金1万円 + 口座開設ボーナス2万円
※口座開設ボーナス:GEMFOREXの新規口座開設でもらえる1万円~2万円のボーナス。常時開催。
ここから資金を減らしていきます(笑)なんとも悲しいですが、ゼロカット検証のためです...。
GEMFOREXのMT4では、自己資金は「残高(Balance)」に、ボーナスは「(Credit)」に表示されます。
- Balance:残高(現金がここに表示されます)
- Credit:クレジット(ボーナス分が表示されます)
- Equity:有効証拠金
- Free margin:余剰証拠金
いくらか失ったところで確認してみると、ボーナス分のクレジット(Credit)は無傷、入金した残高(Balance)だけ引かれているのが分かりますね。
元々10,000円のプラスだったのが、12,771円の損失により、-2,771円(マイナス残高)と表示されています。ボーナス分の30,000円は無傷ですね。
これで口座残高がマイナスになってしまいましたね。
さあそろそろゼロカットが執行されるはずです...。
-2,771円のマイナス残高が、ボーナス分の補てんにより0円になっています。ボーナス分のクレジット(Credit)が30,000円から2,771円引かれて27,229円に変わっています。
しっかりボーナス分で補てんされているのが分かるかと思います。
このままさらに損失を重ねていくと、ボーナスもなくなります。ボーナスがなくなると、GEMFOREXがゼロカットによって自己資金以上の損失を相殺してくれます。
もちろんゼロカット執行後は、GEMFOREXに入金しなければボーナスもキャッシュも0ですからポジションは持てません。
GEMFOREXにおけるゼロカットの流れは以上です。
しかし例外として、GEMFOREXでゼロカットが執行されないケースがあります。
GEMFOREXでゼロカットが発動しない/取り消されるトレード
GEMFOREXでは、「ゼロカットの盲点を利用した悪質な取引」が禁止されています。
当社では、ボーナスやゼロカットシステムの盲点を利用した悪質な取引を禁止しており、また、利用規約第12条13項14項に基づき、2つの業者(または複数業者)に入金して両建て取引する行為または当社複数口座で両建て取引する行為は禁止させて頂いております。
入金ボーナスを使ったこれらの行為で取引されていたと弊社が判断した場合は、出金申請時のタイミングで損失補填額(ゼロカットステムにて弊社が負担した金額)を差し引いた金額が出金額となります。
引用:GEMFOREX公式
両建てとは、売り買い両方のポジションを同時に保有することです。
この両建てを使うと、仕組み上ゼロカットシステムの盲点を利用した悪質な取引ができてしまいます。
具体的にどういうことなのか、見ていきましょう。
①システムの盲点を突いたトレード
GEMFOREXの言うゼロカットシステムの盲点をついたトレードとは、複数口座で両建てする事で利益を出すことなどを指します。
人気の海外FX業者であるXMとGEMFOREXを使って両建てしたとしましょう。(本来は禁止されています)
1ドル=100円の時に、XMで10万通貨の売り・GEMFOREXで10万通貨の買いを仕掛けます。
売り買い両方で10万通貨ずつポジションを持っている状態ですね。これが両建てです。
各口座に自己資金が5万円しか入っていない場合、10万通貨=10万ドル=1,000万円ですから、レバレッジは200倍となります。
ゼロカットまでの猶予は50,000円です。
この状態で「価格の上下に対する損益はどうなるのか?」見ていきましょう。
0.5円下落した場合
まずは0.5円下落した場合から。
XMでは売りで50,000円分、GEMFOREXでは買いで50,000円分の注文をしていましたね。
0.5円の下落ですから、取引結果は次のようになります。
0.5円×10万通貨=50,000円
GEMFOREXの買い注文:
-0.5×10万通貨=-50,000円
GEMFOREXとXMの損益は、合わせて0円となりました。
しかしGEMFOREXの方はゼロカットによって損失が相殺されます。結果、50,000円の利益を手にすることができます。
1円下落した場合
続いては1円下落した場合です。同じくXMでは利益、GEMFOREXでは損失が出ます。
1円×10万通貨=100,000円の利益
GEMFOREXの買い注文は
:-1円×10万通貨=-100,000円の損失
各口座に入っている金額は50,000円でしたよね。
GEMFOREXの口座ではゼロカットシステムが発動し、損失は元の入金額50,000円で済みます。
100,000円(XMの利益)-50,000円(GEMFOREXの損失)
=+50,000円
結果、負け額が大きいにも関わらずゼロカットのおかげで50,000円の利益が残りました。
つまりGEMFOREXで複数口座を利用した両建ては、ゼロカットさえあれば損失が起こり得ない(必ず利益が出る)ということです。

このような取引をされてしまっては、FX業者は一瞬で倒産してしまいます。
そのためGEMFOREXをはじめ多くの海外FX業者では、「ゼロカットステムの盲点を利用した悪質な取引」を禁止しているのですね。
ちなみに、両建てスワップ手法などの同一口座内での両建てには、GEMFOREXにおいてゼロカットは施行されません。
②そのほかGEMFOREXの禁止行為に該当するトレード
システムの盲点を突いたトレードのほかにも、GEMFOREXでは次のようなトレード・行為が禁止行為に当たります。
【GEMFOREXの利用規約(抜粋)】
13.2つの業者(または複数業者)に入金して、両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
14.当社複数口座で両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
15.第3者同士が同じタイミングで入金やトレードを繰り返し、同じタイミングで出金する行為
引用:GEMFOREX公式サイト
GEMFOREX利用規約内の、13.14.15がゼロカット関連ですね。異業種間の両建て、GEMFOREX内複数口座の両建て、他の海外FX業者との両建てが禁止されています。
その他にも、掲載指標発表時を狙ったトレードや事前連絡なしで行う10lot以上のトレードも禁止です。
故意・過失関わらずGEMFOREXで禁止行為を行うと、口座凍結につながるので気を付けましょう。
関連記事:GEMFOREX(ゲムフォレックス)の主な禁止事項
続いて、世間でささやかれているGEMFOREXのゼロカットの罠について解説していきます。
ゼロカットシステムの罠
GEMFOREXにおけるゼロカットシステムの罠とは、「口座残高がマイナスの状態で入金をすると、入金した証拠金がマイナス分の補填に使われてしまう」というもの。
実は、条件によって入金した証拠金が補填に充てられてしまうパターンと、そうならないパターンがあります。
その条件を簡単に言うと、入金が補填に充てられてしまうのは、ポジションを保有している時です。
GEMFOREX公式のゼロカットの解説文には必ず以下の一文が添えられています。
※ポジションを保有中には、執行されませんので、ご注意お願い致します。
要するに、ポジションを保有しているとGEMFOREX側はシステム上ゼロカットは不可能であり、その状態のままユーザーが入金をしてしまうと残高がマイナスの口座にそのまま入金額が反映されてしまうということです。
したがって、ゼロカットされる前に入金額がマイナスの補填に充てられてしまうという追証と変わらない最悪の事態が起きてしまいます。
ここで2つ以下のような疑問が浮かぶ方もいるかもしれません。
「ポジションを持たずに入金するとどうなるの?」
「そもそも証拠金残高がマイナスになってるのにポジションを持てるの?」
こちらについて解説します。
まず、証拠金残高がマイナスになってしまった後、ポジションを持っていない状態で入金する場合は、マイナス分の補填に充てられてしまうことはありません。
また、証拠金残高がマイナスになってもボーナスが残っていれば、ポジションを建てることができてしまうのです。
証拠金残高がマイナスになってしまうほど相場が動いたとき、トレーダーは「すぐエントリーすれば稼げる!」という心理になるでしょう。
これらが、証拠金残高がマイナスになってしまいながらポジションを建てる原因だと私は考えています。
以上のことから証拠金残高がマイナスになった時にどうするべきかをまとめると、
- 証拠金残高がマイナスの状態でポジションを持っている時は絶対に入金しない
- マイナスになった後すぐに入金する場合は、ポジションを持たずに入金する
- マイナスになったらゼロカットが執行されるまでポジションを建てずに待つ
このいずれかが正解になります。
ちなみに、いつもシステムトラブルで起きてしまった損失に対してはしっかり対応しているGEMFOREXですが、マイナス分に補填されてしまった証拠金は返ってきません。
ゼロカットシステムの罠にハマらないよう、くれぐれもご注意ください。
他の海外FX業者とGEMFOREXを比較
さて、ここで話をGEMFOREXから海外FX全般について広げて考えていきましょう。
果たしてGEMFOREXのゼロカットシステムは、他の海外FX口座に比べて優秀なのでしょうか。
今回は「GEMFOREX」「XM」「Land-FX」「AXIORY」「TitanFX」の5つの海外FX業者のゼロカットシステムを比較してみました。
ゼロカットの 執行条件 |
執行時間 | |
---|---|---|
GEMFOREX | なし | 60分以内 |
XM | 入金 | 入金時 |
TitanFX | サポートに申請 | 申請後 |
Land-FX | サポートに申請 | 申請後 |
AXIORY | なし | 24時以内 |
すべての海外FX業者にゼロカットシステムがありますが、細かい条件や補填のタイミングが異なりますね。
ご覧のとおり、GEMFOREXはゼロカットの早さに関してはトップクラスです。
もちろん、ゼロカットが早い=口座開設はここにすべき!という理論にはなりませんが、一つのプラス要素として捉えていただければと思います。
GEMFOREXについて、詳しい評判や口コミについては以下の記事を参考にしてくださいね。
関連:【GEMFOREXの評判・口コミ】ゲム歴8年の私だから言える真実と裏側GEMFOREXがゼロカットを導入する理由
GEMFOREXはゼロカットを導入していますが、追証を請求しないゼロカットは本来FX業者にとっては負担です。
にもかかわらずゼロカットを採用するのには、次のような理由があります。
- 国内FXとの差別化
- ハイレバでも取引してもらうため
- そもそも追証が不可能
国内FXとの差別化
国内FX業者は金融商品取引法によって、ゼロカットの禁止が定められています。
運用財産の運用として行つた取引により生じた権利者の損失の全部若しくは一部を補てんし、又は運用財産の運用として行つた取引により生じた権利者の利益に追加するため、当該権利者又は第三者に対し、財産上の利益を提供し、又は第三者に提供させること
引用:金融商品取引法42条
ゼロカットを許可してしまうと、資金力によって損失補てんが可能なFX業者とできないFX業者の差が開いてしまいます。
そこで証券会社同士の公平性を保つために、国内FX業者ではゼロカットシステムの採用は禁止されています。

なのでGEMFOREXなどの海外FX業者はゼロカットシステムの搭載が可能なのです。
この点で、ゼロカットのある海外FXは国内FXよりも有利といえます。
ハイレバでも取引してもらうため
GEMFOREXの最大レバレッジは1000倍ですが、ハイレバレッジだけではトレーダーは損失の怖さで取引を渋る傾向にあります。
そこで登場するのがゼロカットシステムです。
ゼロカットには「ハイレバレッジによる恐怖を軽減し、ユーザーに取引をしてもらう効果」があります。
GEMFOREXのような海外FX業者は取引が多ければ多いほど利益が出るので、ゼロカットによる補てんぐらいはどうってことないということですね。
そもそも追証が不可能
最後の理由は単純で、そもそも追証を取り立てる事が難しいからでしょう。
GEMFOREXやXMなどの海外FX業者には、日本の金融ライセンスがありません。
そのため、日本で追証取り立ての裁判を起こしても「君たち無許可で営業しているよね?」となってしまうのが現状です。
GEMFOREXからすると、「請求できない追証の仕組みを持っている必要はない」わけですね。
念のため補足すると、GEMFOREXで取引をしているトレーダーが違法性を問われることはないので安心してください。
よくある質問
最後にGEMFOREXのゼロカットに関してよくある質問をまとめています。
- GEMFOREXのゼロカット執行はいつ?
- CFDもゼロカットされる?
- 他の口座から引かれる?
- 0クリアってなに?
GEMFOREXのゼロカット執行はいつ?
GEMFOREXにおけるゼロカットの執行タイミングは、証拠金残高がマイナスになってから60分以内です。
他の業者と比較しても対応が素早くなっています。
CFD取引も執行対象?
はい、GEMFOREXではCFD取引において発生したマイナス残高もゼロカット対象です。
執行はFXの取引と同じく60分以内に行われます。
執行時には他の口座残高から証拠金を引かれる?
GEMFOREXでは最大7つの口座を追加で持てますが、ゼロカットは1つの口座内で完結します。どこかから補填される訳ではありません。
マイナス残高がリセットされるだけで、他の口座には何の影響もないのでご安心ください。
GEMFOREXの0クリアってなに?
0クリアはゼロカットのことです。
GEMFOREXでは、ゼロカットのことを0クリアと呼ぶことがあります。
まとめ
GEMFOREXのゼロカットは、残高がマイナスになって60分以内にボーナスとして付与されるシステムです。
海外FXだけのハイレバレッジの強みを大いに活用できるサービスと言えますね、私も海外FXでの取引を迷っていた時、背中を押してもらったのがこのシステムでした(笑)
またGEMFOREXのロスカットについては、こちらの記事で解説しています。
関連記事:GEMFOREXのロスカット水準と証拠金維持率の最新情報をお届け